ログイン

出産祝金

第一子出産祝金・第二子以降出産祝金

岐阜県少子化対策事業の一環として、第2子以降の子どもを持ちたいと考える保護者が、安心して子どもを産み育てることができるよう支援するため、「第二子以降出産祝金」を支給します。
 また、岐阜県の「第二子以降出産祝金支給事業」と同調し、市の単独事業として「第一子出産祝金」を支給します。

 詳細は本巣市ホームページをご覧ください。
 

第三子以降出産祝金

次代の社会を担うお子さんの誕生を祝福し、健やかな成長を支援するため、第3子以降のお子さんを出産された場合、保護者に支給します。

 詳細は本巣市ホームページをご覧ください。

お問い合せ先

福祉支援課

TEL:058-323-7752
FAX:058-323-1144
本巣市子育て支援サイト もといくネット
子育て支援センター就学前の未就園児と保護者及び
妊娠中の方を対象に、育児相談
(電話・面談)、親子あそび、
子育てセミナーなどを
行っています。
  • 本巣・根尾子育て支援センター(本巣幼児園内)0581-34-5011
  • 糸貫子育て支援センター(糸貫西幼児園内)058-322-0015
  • 真正子育て支援センター(本巣市政田2206番地)080-2590-0024
本巣市役所 幼児教育課
501-0491岐阜県本巣市早野255番地
058-323-7753058-322-2130